1. HOME
  2. 日々の活動報告
  3. 私が設立した理由 つづき

WORKS

<日々の活動報告>

私が設立した理由 つづき

おはようございます。

今日は、私が「一般社団法人子供の未来」を設立した理由のつづきを書きたいと思います。

最初は、子ども食堂にボランティアに行き、食事を作るお手伝いをしました。

とても充実した、栄養もあり美味しい手料理を出してるところもたくさんありますが、

中には、白米と、きゅうりのマヨネーズ和え、ひじきの煮物のみのお弁当や、賞味期限の切れた飲み物(消費期限は切れていません)、おやつは駄菓子ばかり(おいしいですが💦)

私が出来ることは、ボランティアでご飯を作ることではないのではないかという疑問がふつふつ湧いてきました。

そして、感情的ではなくもっと理性的に考えて、行動しなくてはいけないと思い、計画書の作成からリスタートしました。

そこで、私が思ったことは、

・子供たちにお腹いっぱい食べてもらいたい

・子供たちに夢を持ってもらいたい

・使わない人から使う人への橋渡し

この3点を、我が社の企業理念にしました。

そして現在、食品類・海外をメインにしたお菓子・日用品、文房具など企業理念に沿ってご寄付頂いた物を、子ども食堂様や無料塾様を通して、子供たちに配布していただいています。

 

 

Translate »