
女子高生が売春を始めるきっかけ
こんにちは。
一般社団法人子供の未来、代表理事の黒木純子です。
女子高校生が売春を始めたきっかけの第一位は、修学旅行の費用を捻出するためだそうです。
修学旅行が近くなって、費用が積み立てられていないことを知った子供が
「短期バイト」「高額」などで検索すると売春の斡旋にたどり着くことが出来るそうです。
修学旅行に行けないからって死ぬわけではない。そのくらいの事で。
そんな言葉で、大人が子供を傷つけ、
「親が積み立てをしてくれていなかった」「女子高生が売春をして、買うのは大人」と、
更に沢山の大人たちに子供が傷つけられているのです。
「そんなのほんの一部でしょ」「そういう育ちの子だけよね」と、他人事に考えることもできますが、
これは、今、現在の日本で起こっていることに間違いないのです。
大人たちに巻き込まれ、子供たちが傷つかないように、今自分に何が出来るか考えて行きたいと思います。